第2回 すくわくプログラム ~顕微鏡でみてみよう~
何回も失敗を繰り返し、泥団子をピカピカに仕上げるにはサラサラの砂が重要ということがわかりました。
そこで取り入れたのが「電子顕微鏡とマイクロスコープ」です。これで砂遊び用のおさら、ざる、ふるいの3種類で作ったどの砂が一番細かいかみんなで見比べました。
結果はお皿で作ったサラサラの砂が一番細かくフワフワでした。
泥団子用の泥とサラサラの砂が集まりました。
2025/03/18 17:11 | 固定リンク | 未分類
クリスマス礼拝
クリスマス礼拝
2024.12.25 クリスマス礼拝を行いました。
保育園のホールで子どもたちはガウンを着て、年長児の聖劇を見たり、キャンドルサービスをしながら讃美歌を歌ってクリスマスをお祝いしました。
礼拝の後はサンタクロースが来てくれ写真を撮ったり、給食もクリスマス仕様のお楽しみ給食でした♪

楽しいクリスマスの1日になりました✨

みなさまにも素敵なクリスマスが訪れますように・・・
🎄MerryChristmas🎄

2024/12/25 16:47 | 固定リンク | 未分類